イベントレポート

Introduction

今回は、令和2年10月17日に柳井市で開催された「やない創業塾」の最終プログラム、「わたしの創業計画」発表会を取材しました。当日は、マスクの着用と手指の消毒はもちろんのこと、こまめな換気や十分なソーシャルディスタンスを保つなど、新型コロナウイルスの感染対策を徹底した中での開催となりました。
「やない創業塾」は、創業を検討中の方、創業後3年以内の方を対象に毎年開講される全6回の短期集中講座で、創業の心構えから商品開発、マーケティング、資金・収支計画、事業計画書の作成まで、創業のノウハウをひと通り学びます。発表会では、1〜5回目の講座で学んだ知識を活用して作成した事業計画を手に、受講者一人ひとりが持ち時間10分で、事業にかける想いや今後の目標も含め、熱のこもったプレゼンを展開しました。どのプランも「柳井を盛り上げたい」という地域愛が伝わってくるものばかりで、その熱い想いを受けて、審査は難航しました。結果、当初は1名が受賞する予定でしたが、急遽、審査員特別賞を設け、最優秀賞とあわせて2名が受賞となりました。発表を終えた受講者のみなさんは清々しい笑顔で会場を後にされていました。

やない創業塾「わたしの創業計画」発表会

開催日時:2020年10月17日(土)13:30〜17:00

開催場所:柳井商工会議所 1F研修室(柳井市中央2-15-1)


主催者:


講師:シンプルシステム株式会社 代表取締役・中小企業診断士 伊藤勝彦氏

講師プロフィール

1973年生まれ、周防大島町出身。経営コンサルティング会社経営に加え、業種の異なる3つの会社の取締役を兼務し、会社設立・資金調達・マーケティング・IT・労務法務財務管理などの実務を担う。実務経験に基づいたノウハウ還元型の経営コンサルティングが特徴。
 
参加者:
●性別 男性5名、女性6名
●年齢 20代2名、30代3名、40代3名、50代3名
●現在の状況 会社・組織等に勤めている9名、創業準備中1名、経営者1名

令和2年やない創業塾(全6回短期集中講座)概要

[1日目]令和2年9月15日(火)
創業の心構え、創業手続き
・創業の心構え「経営者になるということ」
・創業の成功確率
・あなたに必要な売上高の計算方法
・創業に必要な手続き
 
[2日目]令和2年9月24日(木)
失敗しないための商品開発とマーケティング
・自己分析(SWOT分析)
・独自性のある事業内容
・商品力・サービス力・集客方法
・マーケティングプラン
 
[3日目]令和2年9月29日(火)
創業に必要な資金と収支計画
・財務会計・税務申告の基本
・開業に必要な資金と資金調達方法
・売上高と利益の決め方
 
[4日目]令和2年10月6日(火)
事業計画作成
・経営戦略とマーケティング
 
[5日目]令和2年10月13日(火)
事業計画作成
・数値計画
・発表準備
 
[6日目]令和2年10月17日(土)
「わたしの創業計画」発表
・創業計画発表
・創業支援機関紹介
 
□各回18:30〜20:30、最終日のみ13:30〜17:00
●会場 柳井商工会議所 1F研修室
●定員 10名
●受講料 3000円(全6回分)
●対象 創業を検討中の方、創業後3年以内の方
●主催 柳井商工会議所 ●共催 大畠商工会

「わたしの創業計画」発表会 プログラム

13:30〜14:00 発表準備、リハーサル
14:00〜14:25 支援機関紹介・施策等説明
       ・日本政策金融公庫
       ・山口県信用保証協会
       ・社会保険について
休憩
14:30〜17:15 ビジネスプラン発表(1人10分以内・質疑3分)
       [審査員]
       ・日本政策金融公庫岩国支店
       ・山口県信用保証協会柳井支店
       ・社会保険労務士
       ・柳井商工会議所
休憩
17:20〜17:30 先輩創業者からアドバイス 第7期生 林未香氏
17:30〜17:40 表彰式、講評

審査員感想

・「柳井地域の特性や資源を活用した良い計画ばかりだった。新型コロナウイルスの影響による厳しい環境の中、事業計画を立てること自体が素晴らしい。リスクの考慮により、平時より優れた計画ができているのではと感じた」
 
・「いろいろな思いが聞けて楽しかった。ぜひ実現して、これからこの地域を盛り上げていってもらいたい」
 
・「私の原点でもある、2005年に創業した時のことを思い出した。こういった創業塾が私の時にもあったらどれだけよかっただろうと感じた。ここでの学びとつながりを活かし、次のステージへと進んでほしい」
 
・「講師からのアドバイスはもちろんだが、同じような夢を持つ方と交流することで、抱えている問題を一つひとつ解決できたのでは? 今後も地元の商工会議所や商工会を頼ってほしい。みなさんの創業により、雇用を増やし、地域を活性化していっていただきたい」

参加者感想

・「受講しなかったら事業計画書を作成することはなかったと思う。頭の中にあった構想を書き出すことで、これまでまとまらなかった部分が明確になった。マーケティングの仕方などわかりやすく説明してもらえたのも良かった」(40代・女性)
 
・「事業計画を立てることで、事業を継続するにはどれだけの収益が必要で、自分の利益がどれくらいになるのかなど、数字を伴った具体的な目標が見えてきた。また、同じ夢を持った仲間や商工会議所の方など人脈が得られたことも良かった。地元に根付く事業を展開していきたい」(50代男性)
 
・「これまでは一人でもがいているような気持ちだったが、同じような仲間がたくさんいることにびっくりしたし、みなさんの力強さが励みと支えになった。事業計画を立てたことで改善点が見つかり、また一歩進めたという実感がある」(30代女性)

講師からのメッセージ

「やない創業塾」は、すぐに創業したいという方だけでなく、「創業に興味がある」「創業について知っておきたい」という方も参加していただける「創業のはじめの一歩」を学ぶ講座です。今回の発表では、もう少し具体的な数字を詰めなければならない事業計画案もありましたが、「事業計画を考えた」ということが、今後に向けての大きな一歩になったのではと思います。約7割の方が借入を希望されていましたが、実際に金融機関などにプレゼンする場合はもっとシビアな指摘があると思います。今回の評価を振り返り、良い所は伸ばし、悪い所は改善してブラッシュアップを図ってください。コロナ禍ということもあり、踏みとどまってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひいろいろな方に相談して道を切り拓いていっていただければと思います。
最後にこれから創業を目指す方に私からアドバイスを。勢いだけで創業することはせず、じっくりと情報収集を行ってください。こういった講座やセミナーは各地で開催されていますし、県や市町、商工会議所などでも紹介してもらえますのでぜひ参加してみてください。創業するのがゴールではありません。「事業を継続すること」が大切です。そのためにいろんな知識を身につけておくことをおすすめします。

一覧へ戻る