店舗改修・家賃補助

下関市

創業支援施設

新規に事業を展開する者(創業後5年未満含む)に、低廉な使用料で市内中心部の事務所を提供

  • 要件等…製造業、サービス業等で独創的なアイデア又は技術力を有すること等

  • 補助率・補助金額等…使用料:14,600円/月、駐車場補助:1/2(月5,000円限度)、使用期間:2年(1年延長可)

  • 募集時期…通年

空き物件活用促進事業費補助金

下関市内の空き店舗において初期投資費用の負担を軽減するため、店舗賃借料、店舗改装費の一部を補助
※令和4年度のみ「新規事業者要件」が外れています。

  • 要件等…(1)市内でその他の事業を実施しておらず、空き物件において店舗を開設しようとする中小企業者 (2)下関市内に住所を有していること (3)市税を滞納していないこと

  • 補助率・補助金額等…(1)家賃補助:3ヶ月分の支払家賃の1/3以下、上限額20万円 (2)店舗改装費:対象経費の3/4以下、上限額150万円
    ※令和4年度のみ、(1)は上限額10万円、(2)は1/6以下・上限額10万円 からいずれも拡充

  • 募集時期…通年

宇部市

中心市街地建物リノベーション事業補助金

中心市街地の空き物件の有効活用を促進するとともに、中心市街地に必要な商業機能などの都市機能に誘導・維持を図り、にぎわいの創出を図るため、空き物件をリノベーション(再生)するための改修費の一部を補助

  • 要件等…対象業種であり、中心市街地の対象エリア内で事業を開始する者

  • 補助率・補助金額等…改修費:1/2以内、上限額1物件あたり250万円

  • 募集時期…4月と10月

山口市

あきないのまち支援事業補助金

山口市の中心商店街にある空き店舗に新規出店する者を対象に、店舗改装に係る設備購入費、設備改修費等の経費を補助

  • 要件等…商店街の組合に加入すること

  • 補助率・補助金額等…(1)飲食~補助率:1/2、上限額:150万円 (2)小売・サービス業~補助率:1/2、上限:100万円 (3)事務所~補助率:1/2、最大100万円(別途事務所賃料の1/2(上限60万円)) ※(1)(2)については35歳未満の場合は上限額を加算(30万円)

  • 募集時期…通年

匠のまち創造支援事業補助金

山口市の大内文化特定地域において、新たに事業活動を行う者を対象に、設備購入費、設備改修費等の経費を補助

  • 要件等…大内文化特定地域内で事業活動を開始して6ヶ月未満の者、又は創業後6ヶ月以上の者で当地域内で同業種の事業を新たに開始する者

  • 補助率・補助金額等…(1)体験工房等併設~補助率:2/3、上限額:200万円、(2)大内塗、萩焼、ういろうを主に取扱~補助率:1/2、上限額:150万円、(3)大内文化特定地域内の活性化~補助率:1/3、上限額:100万円

  • 募集時期…通年

湯田温泉回遊促進事業補助金

湯田温泉観光回遊拠点施設「狐の足あと」周辺にある空店舗に新規出店する者を対象に、設備購入費、設備改修費等を補助

  • 要件等…空店舗で開業する個人又は法人

  • 補助率・補助金額等…補助率最大2/3、補助額最大:180万円 ※補助率及び補助額は、店舗の位置や営業時間により変動

  • 募集時期…通年

防府市

防府市商店街魅力向上事業補助金

商店街等の空き店舗の所有者又は借り上げて出店する者を対象に、外観改修工事費の一部を補助

  • 要件等…(1)当該年度内に開業する具体的な計画があること、(2)関係法令に違反していないこと、(3)必要な許認可を受けていること、(4)当該店舗において2年以上継続して事業を行うこと、(5)市税等滞納していないこと

  • 補助率・補助金額等…対象経費:市内施工業者を利用した10万円以上の外観改修工事、補助率:1/2、上限額:50万円

  • 募集時期…通年

岩国市

まちなかリノベーション助成事業

不動産所有者による中心市街地内の遊休不動産の有効活用を図るための改築に対して助成

  • 要件等…(1)対象工事:店舗の改築に係る工事全般(設備機器、備品は建物に付属するものに限る。) (2)対象不動産:入居のない状態が3か月以上継続してる空き店舗又は空きビル (3)対象業種:小売業・宿泊業・飲食サービス業・生活関連サービス業等

  • 補助率・補助金額等…助成率:1/2、上限額:100万円(消費税を除く)※嵩上げあり

  • 募集時期…通年

まちなか商業施設等建築促進助成事業

不動産所有者によるにぎわいを創出する中心市街地内の商業施設等の建築に対して助成

  • 要件等…(1)対象不動産:新築(建替を含む)された商業施設等建物、(2)対象業種:小売業・宿泊業・飲食サービス業・生活関連サービス業等

  • 補助率・補助金額等…助成内容:新築(建替を含む)された建物の固定資産税及び都市計画税相当額、助成期間:3年間(嵩上げあり)、上限額:なし
    ※従前建物の解体を伴う場合は、解体費に対しても助成あり

  • 募集時期…通年

まちなか店舗魅力向上助成事業

中心市街地内の既存事業者(1年以上継続)による店舗の魅力を向上させるための改修に対して助成

  • 要件等…(1)対象工事:天井・壁クロス・床シート貼替・ファサード(看板を含む)工事。客室の空気と外気を入れ替える換気の向上に資する工事。店舗内の個室設置工事。店舗内の半個室設置工事。設備機器はエアコン、照明、トイレに限る。備品は対象外。 (2)対象業種:小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業等 (3)必ず昼間の営業はすること 等

  • 補助率・補助金額等…助成率:1/2、上限額:50万円(消費税を除く) ※嵩上げあり

  • 募集時期…通年

空き店舗活用助成事業(店舗改修)

中心市街地内の空き店舗を活用して事業を開始する人に対する改修費の助成

  • 要件等…(1)対象工事:天井・壁クロス・床シート貼替・ファサード(看板を含む)工事。客室の空気と外気を入れ替える換気の向上に資する工事。店舗内の個室設置工事。店舗内の半個室設置工事。設備機器はエアコン、照明、トイレに限る。備品は対象外。 (2)対象業種:小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業等 (3)必ず昼間の営業はすること 等

  • 補助率・補助金額等…助成率:1/2、上限額:50万円(消費税を除く) ※嵩上げあり

  • 募集時期…通年

空き店舗活用助成事業(家賃補助)

中心市街地内の空き店舗を活用して新たに事業を開始して1年を経過しない人に対する家賃の助成

  • 要件等…(1)対象業種:小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業等 (2)必ず昼間の営業はすること 等

  • 補助率・補助金額等…助成率:1/3、助成期間:6ヶ月 上限額:20万円(消費税を除く) ※嵩上げあり

  • 募集時期…通年

店舗魅力向上リニューアル補助金

岩国市の全域(中心市街地以外の地域)において、既存事業者(3年以上継続)による店舗の魅力を向上させるための改修に対して助成

  • 要件等…・小売業 ・飲食サービス業 ・生活関連サービス業(理容・美容・クリーニング業に限る)

  • 補助率・補助金額等…助成率:1/2 上限額:50万円(消費税を除く)
    ※事業承継を伴う場合は30万円を上乗せ

  • 募集時期…通年

柳井市

空き店舗活用補助金

中心市街地(JR柳井駅前地区から白壁の町並み地区一帯)の空き店舗で事業を開始する際、その家賃の1/2を1年間補助
※申請先:柳井商工会議所

  • 要件等…(1)業種が物販、飲食業、サービス業 (2)必ず昼間の営業はする事

  • 補助率・補助金額等…家賃の1/2(上限額:2.5万円/月)を1年間補助

  • 募集時期…通年

美祢市

美祢あきない活性化応援事業補助金

空き店舗を利用し創業する事業者に対し、店舗等改修に伴う工事請負費の助成

  • 要件等…(1)創業又は継業しようとするもの、もしくは創業又は継業してから1年以内の事業者で、市内において補助対象産業を開業するもの。 (2)1年以上事業を継続する 等

  • 補助率・補助金額等…補助率:1/2、上限額:100万円、補助事業完了までに本市へ移住し創業又は継業した場合補助率:2/3

  • 募集時期…通年

周南市

テナントミックス推進事業

商店街内の空き店舗への新規出店時に必要な店舗改装費等に対する補助

  • 要件等…中心商店街の空き店舗に出店を希望する者

  • 補助率・補助金額等…補助対象:店舗改修費・出店時広報費、補助率・上限:補助対象経費の50% ①重点出店業種 上限200万円 ②重点出店業種以外の物販及び体験型店舗 上限150万円 ③その他 上限100万円(1階以外への出店の場合は、上記各上限の50%)、重点出店業種:洋菓子屋、パン屋、ファッション店、家具・インテリア店、雑貨店、文具店、化粧品店、生鮮食料品店
    ※上記内容は令和4年6月時点の内容で、今後変更する場合があります。

  • 募集時期…通年

まちなかオフィス立地促進事業

事業者がまちなかの賃貸借物件にオフィスを新規開設する場合に、そのオフィスの運営及び雇用の創出に対し、補助金を交付

  • 要件等…指定範囲内で賃借によって新たな事務所を新設した事業者(店舗は対象外)

  • 補助率・補助金額等…賃借料の1/2(上限150万円/年)を3年間補助、初年度に限り、地元雇用奨励金(20万円/人、上限200万円)を交付

  • 募集時期…通年

山陽小野田市

チャレンジショップ事業

将来市内で創業を希望する起業家を対象に、おのだサンパーク内の店舗スペースを一定期間、営業研修やテストマーケティングの場として提供し、出店準備から営業までをサポートする。

  • 要件等…・市内在住でこれから創業する方 ・起業塾を受講される方 ・小規模事業者 ・チャレンジショップの閉店後、市内において引き続き事業を続ける意思のある方 等

  • 補助率・補助金額等…出店準備金:10万円、家賃負担有※家賃3万円/月、出店期間:6~10か月程度

  • 募集時期…7月1日(金)~9月30日(金)

周防大島町

チャレンジショップ事業

新たに起業を目指す者に対し、観光拠点地における商業活動への参入環境づくりを図るため、道の駅構内のチャレンジショップでの出店を募集

  • 要件等…(1)新規起業者であること、(2)町内に住所を有すること、(3)町税を滞納していない者 等

  • 補助率・補助金額等…建物等使用料月額1万2千円での提供、使用期間2年間(但し、2年間延長可能)

※「要件等」は主なものを記載しており、制度の詳細は、所管する自治体にお問い合わせください。